1.法令等の遵守
「個人情報の保護に関する法律」(以下「法」といいます。)、その他個人情報の保護に関する諸法令および関係省庁のガイドラインを遵守します。
2.個人情報の利用目的の特定
個人情報の利用目的をできる限り特定し、あらかじめご本人の同意を得た場合、および法令により例外として扱われる場合を除き、その利用目的の範囲内で取扱います。
3.個人情報の適正な取得と利用目的の通知等
個人情報は、適正な手段で取得し、法令により例外として扱われる場合を除き、あらかじめその利用目的を公表するか、取得後速やかにご本人に通知または公表します。
申込書・契約書等への記入により、ご本人から直接書面により個人情報を取得する場合は、法令により例外として扱われる場合を除き、あらかじめその利用目的を明示します。
4.第三者提供の制限
法令により例外として扱われる場合を除いて、あらかじめご本人の同意を得ることなく、個人データを第三者に提供しません。
5.正確性の確保
取扱うデータについては、利用目的の範囲内で正確かつ最新の内容に保つようつとめます。
6.個人情報の安全管理
- 個人情報を適切に管理する体制を整備します。
- 従業者(役員、社員、嘱託、臨時・パート、派遣労働者等)に対し、個人情報の安全管理に関する教育を実施するとともに、必要かつ適切な監督を行います。
- 個人データの紛失・破壊・改ざんおよび漏えいの防止のため、適切な安全管理措置を講じます。
- 個人データの取扱いを他の者に委託する場合は、個人データが安全に管理されることを求めるとともに、委託先に対して適切に監督を行います。
7.保有個人データの開示等
取扱う個人情報に関する苦情に対し、適切かつ迅速に対応します。
8.取扱・管理の改善
個人情報の取扱いおよび管理に関する内部監査を計画的に実施し、改善につとめます。